| 【曲名】 | 【名義】 | 【作詞】 | 【作曲】 | 【初出】 | 【収録】 | 【備考】 | 
| ■1st Album「カタルシス」シリーズ | 13曲中、8曲はネット配信 | |||||
| 嘆き詩(ナゲキウタ) | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | 1stA | Remaster 2014 | 
| fairy tale | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2001 | 1stA | Remaster 2014 | 
| Again and Again | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2001 | 1stA | Remaster 2014 | 
| PRISONER - がっこう。 - | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2001 | 2ndS,1stA | Remaster 2014 | 
| replay | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2001 | 1stS,1stA | Remaster 2014 | 
| リボン | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | 1stA | Remaster 2014 | 
| Endless sufferin' | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2000 | 1stS,1stA | 里園として最初に制作した曲。モノラル版しか存在しない。Remaster 2014 | 
| 夜の子供 | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | 1stA | Remaster 2014 | 
| 硝子人形(ガラスドール) | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2001 | 2ndS,1stA | Remaster 2014 | 
| ナイフ | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | 1stA | Remaster 2014 | 
| once upon a time | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2001 | 2ndS,1stA | Remaster 2014 | 
| Colorless days | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2001 | 1stS,1stA | Remaster 2014 | 
| 満月夜(みづきよ) | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | 1stA | Remaster 2014 | 
| ■幻の2nd Albumシリーズ | 12曲中、8曲はネット配信 | |||||
| きおくどろぼう | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | 3rdS,2ndA | Remaster 2014 | 
| Survivor:926 | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | 3rdS,2ndA | Remaster 2014 | 
| 逃避夢 - トウヒ・ユメ - | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | 3rdS,2ndA | Remaster 2014 | 
| Pleiades sky | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2003 | 4thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| 盲目少女 | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2003 | 4thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| 森が唄う日 - forget me not - | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2003 | 4thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| 魔法を唱えて | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2003 | 5thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| かごめかごめ | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2003 | 5thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| 秘密 | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2003 | 5thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| 翼 | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2004 | 6thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| ブラック・ホール - 黒い穴 - | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2004 | 6thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| Slavery | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2004 | 6thS,2ndA | Remaster 2014 | 
| ■ボーナストラック編 | ||||||
| suffer in mind | 里園 | --- | Rien.K | 2001 | 1stS | 1stシングルのオマケ。里園作曲のインスト。謎。 | 
| ひまじんの唄 -倉庫ver- | 里園 | Tets.K | Tets.K | 2001 | 2ndS | 2ndシングルのオマケ。TKが作詞も。「ゆず」風。倉庫で一発録り? | 
| GO!!かたつむり | 里園 | Tets.K | Tets.K | 2002 | 3rdS | 3rdシングルのオマケ。童謡風。里園がドラムを叩いている唯一の音源。 | 
| 蜃気楼 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2003 | 4thS | 4thシングルのオマケ。里園初作曲? 公式サイト先行発表版など、いくつかバージョン違いの音源あり。 | 
| 逃避夢 [Studio live] | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2003 | 5thS | 5thシングルのオマケ。3rd収録の同曲を、TKのピアノ演奏と共に一発録りで収録。 | 
| 嵐の夜に祈りを | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2004 | 6thS | 6thシングルのオマケ。後のミニアルバム収録版ともバージョンが違う。 | 
| ■その他編 | ||||||
| なみだの海 | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2002 | Net | ネット配信のみ(現在は終了) | 
| Fleeting | 里園 | Rien.K | Tets.K | ? | なし | デモ音源のみ残存 | 
| おしまいの光 | きゅうり | Rien.K | Rien.K,きゅう,Tets.K | 2003 | Net | 「きゅう」というかたと3人でAメロ・Bメロ・サビを分けあって作曲。里園ときゅうさんのデュエット。 | 
| ■2005年版「嵐の夜に祈りを」(ミニアルバム) | アコースティック演奏に少しTKが楽器を足したもの。この5曲は2005年版と2007年版でバージョンが違う。 | |||||
| ねがい [mini Album版] | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2005 | miniA | |
| voice [mini Album版] | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2005 | miniA | 元々は公式サイトの企画用に書いた曲を、正式収録。バンドサウンド。アコギ以外をTKが演奏。 | 
| 嵐の夜に祈りを [mini Album版] | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2005 | miniA | |
| 天国 [mini Album版] | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2005 | miniA | |
| 花(hana) [mini Album版] | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2005 | miniA | 元々は公式サイトの企画用に書いた曲を、正式収録。バンドサウンド。アコギ以外をTKが演奏。 | 
| ■2007年版「嵐の夜に祈りを」 | アコースティック企画アルバム。 | |||||
| 無翼の空 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2007 | AcoA | DEMOバージョンを収録。 | 
| ねがい | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2007 | AcoA | 2005年版と楽器構成に違いあり。歌とアコギは同一テイク。 | 
| 蜃気楼 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2007 | AcoA | 新収録。以前発表したものと若干歌詞が変更。 | 
| 無色 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2007 | AcoA | DEMOバージョンを収録。 | 
| voice | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2007 | AcoA | 2005年版と楽器構成に違いあり。歌とアコギは同一テイク。 | 
| 嵐の夜に祈りを | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2007 | AcoA | 2005年版と若干違いあり。歌とアコギは同一テイク。 | 
| うつくしい傷 | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2007 | AcoA | |
| 天国 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2007 | AcoA | 2005年版と若干違いあり。歌とアコギは同一テイク。 | 
| 花(hana) | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2007 | AcoA | 2005年版と楽器構成に違いあり。歌とアコギは同一テイク。 | 
| 奇跡 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2007 | AcoA | DEMOバージョンを収録。 | 
| ■事実上の3rd Album「月は遠く」シリーズ | 打ち込みサウンドに回帰。 | |||||
| 雨の日のあした | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2008 | 7thS,3rdA | |
| 鴉 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2010 | 3rdA | |
| 月は遠く | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2010 | 3rdA | |
| Rainman | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2010 | 3rdA | |
| 母 | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2010 | 3rdA | |
| 夕陽色のギター | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2008 | 7thS,3rdA | |
| 爪跡 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2010 | 3rdA | |
| HOME again | 里園 | Rien.K | Tets.K | 2009 | 8thS,3rdA | |
| Time to go | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2010 | 3rdA | |
| Believe | 里園 | Rien.K,Tets.K | Tets.K | 2009 | 8thS,3rdA | アルバム中では異色のため、ボーナストラック扱い。TKがラップ部分を作詞。歌部分はデュエット。 | 
| ■9th Single「孤高の人」 | ふたたびアコースティック的な方向へ行ったシングル。 | |||||
| ふたりぼっち | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2012 | 9thS | アコギアレンジ。 | 
| 風船 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2012 | 9thS | ピアノアレンジ。 | 
| 孤高の人 | 里園 | Rien.K | Rien.K | 2012 | 9thS | アコギアレンジ。 | 
| ■言ノ葉「コトノタネ」 | 里園&瀧澤奨のユニット「言ノ葉」1stミニアルバム。基本的にツインボーカル。 | |||||
| 金魚 | 言ノ葉 | 里園 | 里園 | 2015 | miniA | |
| 綺麗な心 | 言ノ葉 | 瀧澤奨 | 瀧澤奨 | 2015 | miniA | |
| 三行半 | 言ノ葉 | 瀧澤奨 | 瀧澤奨 | 2015 | miniA | |
| 由無言 | 言ノ葉 | 瀧澤奨 | 瀧澤奨 | 2015 | miniA | |
| 無幻鏡 | 言ノ葉 | 里園 | 里園 | 2015 | miniA | 演奏:言ノ葉BAND(里園,瀧澤奨,小坂哲,佐藤大) | 
| 【曲名】 | 【名義】 | 【作詞】 | 【作曲】 | 【歌】 | 【初出】 | 【収録】 | 【備考】 | 
| ■Single「夢の大地」 | スキー関連の2曲。2012年にReMixバージョン制作。 | ||||||
| 夢の大地 | スプリング★フォー | 田中三夫 | ジョニーHATA | 平明太 | 2002 | 田中三夫さんはスキー関係者。 | |
| シュプール | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2002 | ||
| ■Single「ああ ふるさと」 | |||||||
| ああ ふるさと | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2002 | 後に2度、再録音。 | |
| そんなサタデー・ナイト | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2002 | 後に再録音。 | |
| 草刈りブルース | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2002 | いずれ再録したい。 | |
| ■Single「防犯ロック」 | |||||||
| 防犯ロック | 防犯ロッ子 | みれい | ジョニーHATA | 里園 | 2004 | A「十人十色」 | 警察企画モノ。Voは里園だが、当初は隠していた。作詞のみれいさんは警察関係者。 | 
| ■Single「北秋田交通安全音頭」 | |||||||
| 北秋田交通安全音頭 | スプリング★フォー | ジョニーHATA | ジョニーHATA | 畠山敏光 | 2004 | 警察企画モノ。後に歌詞を変えて「全県版」となる。 | |
| ■Single「明日は君にほほえむ」 | |||||||
| 明日は君にほほえむ | スプリング★フォー | 畠山敏光 | 畠山敏光 | 畠山敏光 | 2005 | 後にリメイクしてDr.奈良バージョンを発表。トシさん版の再録もいずれ行う。 | |
| ■Single「万灯火」 | 松江せいりょう「万灯火の頃よ」とは、元となった歌詞が同一という関係。 | ||||||
| 万灯火(まとび) | スプリング★フォー | 村上祐治 | 平明太 | 平明太 | 2005 | 後に茜ひとみさんバージョンを制作。 | |
| 田んぼでジルバ | スプリング★フォー | 村上祐治 | ジョニーHATA | 平明太 | 2005 | 後に茜ひとみ+小坂哲のデュエットバージョンを制作。 | |
| ■Single「ああ ふるさと/長木川・リバーサイド」 | |||||||
| ああ ふるさと(2005年版) | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2005 | 2度目のレコーディング。 | |
| 長木川・リバーサイド | スプリング★フォー | 畠山敏光 | 畠山敏光 | 畠山敏光 | 2005 | A「十年一昔」 | 大館ソング。 | 
| ■Single「ふるさと秋田 交通安全音頭」 | 「北秋田交通安全音頭」とメロディーは同一だが、歌詞を変更。演奏も再録。 | ||||||
| ふるさと秋田 交通安全音頭 | スプリング★フォー | ジョニーHATA | ジョニーHATA | 畠山敏光 | 2005 | 後にさらに再録してアルバムに収録。 | |
| ■Single「北国…めぐり愛」 | |||||||
| 北国…めぐり愛 | スプリング★フォー | 落合秀春・畠山敏光・平明太 | 畠山敏光・平明太 | 平明太 | 2006 | A「十年一昔」 | ドラムの落合氏の歌詞をもとに、数人で修正して完成。 | 
| お待ちどぉSummer | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2006 | A「十年一昔」 | 実はTKがドラムを叩いている。 | 
| ■Single「だんだん・どんどん」 | |||||||
| だんだん・どんどん | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2007 | A「十年一昔」 | NHK「熱血!オヤジバトル」第10回 出演曲。 | 
| 銀座通り | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2007 | A「十年一昔」 | 地元にある駅前通りの歌。 | 
| そんなサタデー・ナイト | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2007 | A「十年一昔」 | 畠山敏光さんのアイデア等も取り入れつつ再録音。 | 
| ■Single「ヒュルル」 | |||||||
| ヒュルル | スプリング★フォー | 小坂哲 | 小坂哲 | 小坂哲 | 2007 | A「十年一昔」 | 珍しくTKがリードボーカル。 | 
| えって へどな | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2007 | A「十年一昔」 | ディープな秋田弁ソング。 | 
| ■Single「無事カエルンROCK」 | 警察企画モノ。KANAさんは現役婦警(当時)。 | ||||||
| 無事カエルンROCK | KANA&スプリング★フォー | ジョニーHATA | 小坂哲 | KANA | 2007 | A「十人十色」 | 飲酒運転撲滅ソング。 | 
| ■Single「ダイヤモンド・スカイ」 | MAYOさんは地元のアマチュアシンガー。 | ||||||
| ダイヤモンド・スカイ | MAYO&スプリング★フォー | ジョニーHATA | 小坂哲 | MAYO | 2008 | A「十人十色」 | 高校野球応援ソング。 | 
| ■Single「Let's party!」 | |||||||
| Let's party! | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2008 | A「十年一昔」 | |
| めざそう 自分の夢を | スプリング★フォー | 畠山敏光 | 畠山敏光 | 畠山敏光 | 2008 | A「十年一昔」 | |
| ■Single「万灯火」(茜ひとみ版) | 演歌歌手「茜ひとみ」さんへ曲提供してリリース。 | ||||||
| 万灯火(まとび) | 茜ひとみ | 村上祐治 | 平明太 | 茜ひとみ | 2009 | ||
| 田んぼでジルバ | 茜ひとみ | 村上祐治 | ジョニーHATA | 茜ひとみ+小坂哲 | 2009 | A「十人十色」 | 新しく男女デュエット形式に。歌詞も若干変更。当初は男性ヴォーカルの名前は伏せられていた。 | 
| ■Single「ダイヤモンドダストは君の勲章」 | 鷹巣スキーレーシングスポーツ少年団三十周年記念ソング。 | ||||||
| ダイヤモンドダストは君の勲章 | スプリング★フォー&奈良団長 | 落合秀春・畠山敏光 | 畠山敏光 | 畠山敏光 | 2009 | 演奏は同一だが、畠山敏光さんと奈良団長の2バージョンのVocalを収録。 | |
| ダイヤモンドダストは君の勲章 | スプリング★フォー&奈良団長 | 落合秀春・畠山敏光 | 畠山敏光 | 奈良団長 | 2009 | A「十人十色」 | |
| ■Single「夢の大地」(NEW version) | Vocalとギターはそのままで、それ以外の楽器を新録音。 | ||||||
| 夢の大地 | スプリング★フォー | 田中三夫 | ジョニーHATA | 平明太 | 2012 | ||
| シュプール | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2012 | ||
| ■Single「迷わないで」 | |||||||
| 迷わないで | スプリング★フォー&Dr.奈良 | Dr.奈良 | 畠山敏光 | Dr.奈良 | 2013 | 奈良先生作詞・歌唱。 | |
| 明日は君にほほえむ(Dr.奈良バージョン) | スプリング★フォー&Dr.奈良 | 畠山敏光 | 畠山敏光 | Dr.奈良 | 2013 | 2005年作品を、新演奏・奈良先生歌唱で収録。 | |
| ■Single「あなたとともに」 | 警察企画モノ。のりこさんは婦警さんだったか警察職員さんだったか失念。 | ||||||
| あなたとともに | のりこ&スプリング★フォー | 工藤則行 | ジョニーHATA | のりこ | 2013 | 相談ダイヤル「#9110」普及ソング。 | |
| ■Single「オレ・オレ! ダレ・ダレ?」 | 警察企画モノ。CD名義には載っていないが、スプリング★フォー活動の一環ということになっている。 | ||||||
| オレ・オレ! ダレ・ダレ? | キョウコ&ヨシキ | ジョニーHATA | 小坂哲 | キョウコ&ヨシキ | 2014 | 特殊詐欺防止ソング。実際は3分の2ほどはTK作詞。主にキョウコさん(警察職員)が歌い、コーラスもTK。 | |
| ■Album「十年一昔」 | それまでのシングルから生音レコーディングされたものをセレクト。全11曲。 | ||||||
| ひすとりー | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2010 | A「十年一昔」 | アルバム用新曲。実はTKがドラムを叩いている。 | 
| ■Album「十人十色」 | それまでのシングルからゲストボーカル関係のものを中心にセレクト。全11曲。ボーカリストはちょうど10人。 | ||||||
| ふるさと秋田 交通安全音頭 | スプリング★フォー | ジョニーHATA | ジョニーHATA | 畠山敏光 | 2010 | A「十人十色」 | 2005年作品を、演奏も歌唱も新録音。 | 
| ああ ふるさと(2010年版) | スプリング★フォー | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2010 | A「十人十色」 | 2005年作品を、演奏も歌唱も新録音。 | 
| セピア色の長い髪 | スプリング★フォー | 落合秀春 | 畠山敏光 | 畠山敏光 | 2010 | A「十人十色」 | アルバム用新曲。 | 
| ※ほか収録曲にスプリング★フォー項目外のものあり | |||||||
| ■Single「6時からのブルース」 | ジョニーHATAソロ作品。 | ||||||
| 6時からのブルース | ジョニーHATA | ジョニーHATA | 小坂哲 | ジョニーHATA | 2006 | A「十人十色」 | |
| アメッコ市の歌 | ジョニーHATA | ジョニーHATA | ジョニーHATA | ジョニーHATA | 2006 | 大館市アメッコ市の歌。侘しいフォーク調。 | |
| ■Single「ききょう」 | 平明太ソロ作品。TK編曲。 | ||||||
| ききょう | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2007 | ||
| ウチへ帰ろう | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2007 | ||
| ■Single「まぎぃ」 | 平明太ソロ作品。2曲ともコミックソングだが、あまりの人気にCD化。 | ||||||
| まぎぃ | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2013 | ||
| 下ズボン | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 平明太 | 2013 | ||
| ■Single「森吉四季美湖音頭」 | 役処演次郎(やくしょえんじろう)は平明太の変名。藤嶋絹蔵氏は選挙出馬・万国ホラ吹き大会優勝などで有名。編曲TK。 | ||||||
| 森吉四季美湖音頭 | 役処演次郎 | 藤嶋絹蔵 | 藤嶋絹蔵 | 役処演次郎 | ? | 森吉四季美湖わきのダム広報館でいつもCDが流れている。 | |
| 人生これからだ | 役処演次郎 | 藤嶋絹蔵 | 藤嶋絹蔵 | 役処演次郎 | ? | ||
| ■Single「アッパガパー節」(交通安全編) | |||||||
| アッパガパー節 | 役処演次郎 | 藤嶋絹蔵 | 藤嶋絹蔵 | 役処演次郎 | ? | 編曲TK。クレージーキャッツ風? | |
| ■Single「人生これからだ」 | 「人生これからだ」と「アッパガパー節」を再収録したCD。 | 
| 【曲名】 | 【名義】 | 【作詞】 | 【作曲】 | 【歌】 | 【初出】 | 【収録】 | 【備考】 | 
| ■1st Single「道端の唄」 | ジョニーHATAがカズ氏をプロデュースするという形で開始。 | ||||||
| 道端の唄 | ジョニー&カズ | ジョニーHATA | 小坂哲 | カズ | 2007 | ||
| 手のひらの唄 | ジョニー&カズ | ジョニーHATA | 小坂哲 | カズ | 2007 | ||
| 奥羽線の唄 | ジョニー&カズ | 村上祐治 | ジョニーHATA | カズ | 2007 | ||
| ■2nd Single「脇神の脇」 | |||||||
| 脇神の脇 | ジョニー&カズ | ジョニーHATA | 小坂哲 | カズ | 2008 | 脇神とは、地元にある地名。 | |
| 里帰り | ジョニー&カズ | 村上祐治 | 小坂哲 | カズ | 2008 | ||
| ■3rd Single「ようこそ!」 | |||||||
| ようこそ! | ジョニー&カズ | 小林克美・いちご・ジョニーHATA | 小坂哲 | カズ+ジョニー | 2009 | A「十人十色」 | 歌詞はインターネットを通じて数人が合作。 | 
| 盆 | ジョニー&カズ | ジョニーHATA | 小坂哲 | カズ | 2009 | ||
| ■Album「君への想い」 | それまでのSingle発表曲を全て収録+新曲。 | ||||||
| 君への想い | ジョニー&カズ | ジョニーHATA | 小坂哲 | カズ | 2011 | アルバム用新曲。 | |
| ■番外編 Single「北秋田バター餅音頭」 | カップリングとして「里帰り」を収録。 | ||||||
| 北秋田バター餅音頭 | ジョニー&カズ | ジョニーHATA | ジョニーHATA+小坂哲 | ジョニー | 2012 | ジョニー&カズ名義だが、Vocalはジョニー氏が担当。 | |
| ■Single「北秋田バター餅音頭」(女性版+男性版) | クレジットはないが、スプリング★フォーの活動の一環としてリリース。 | ||||||
| 北秋田バター餅音頭(女性版) | (クレジットなし) | ジョニーHATA | ジョニーHATA+小坂哲 | MAYO&K-CO | 2013 | MAYOさんは「ダイヤモンド・スカイ」を歌ったかた。1番と3番を歌唱。K-COさんは2番を歌唱。 | |
| 北秋田バター餅音頭(男性版) | (クレジットなし) | ジョニーHATA | ジョニーHATA+小坂哲 | TETS | 2013 | TKが歌唱。ジョニー&カズバージョンの演奏の改良版。音域は同じ。 | 
| 【曲名】 | 【名義】 | 【作詞】 | 【作曲】 | 【歌】 | 【初出】 | 【収録】 | 【備考】 | 
| ■1st Single「December/鳴かない声」 | 2014年、ひっそりリマスター配信。 | ||||||
| December | とこも | とこも | 小坂哲 | とこも | 2005 | ||
| 鳴かない声 | とこも | とこも | 小坂哲 | とこも | 2005 | ギターソロはニシジマ氏。 | |
| ■2nd Single「be Myself/春とナミダ」 | 2014年、ひっそりリマスター配信。 | ||||||
| be Myself | とこも | とこも | 小坂哲 | とこも | 2006 | ||
| 春とナミダ | とこも | とこも | 小坂哲 | とこも | 2006 | ||
| ■その他 | |||||||
| Blossom | とこも | とこも | 小坂哲 | とこも | 2006 | 未発表だったものを、2014年、ひっそり配信。 | |
| ■mini Album「Goodies Vol.1」 | 名義が「Tets' Kosaka」となっているが、以後は「'」を外すこととなる。 | ||||||
| Angel | Tets' Kosaka | 小坂哲 | 小坂哲 | 小坂哲 | 2008 | A「十人十色」 | スプリング★フォーのLIVEでも披露。そちらのアルバムにも同じ音源を収録。 | 
| Mornin' Blue | Tets' Kosaka | 小坂哲 | 小坂哲 | 小坂哲 | 2008 | ||
| Remember! | Tets' Kosaka | 小坂哲 | 小坂哲 | 小坂哲 | 2008 | スプリング★フォーのLIVEでも披露。 | |
| 花 | Tets' Kosaka | 里園 | 小坂哲 | 小坂哲 | 2008 | 里園で2005年に発表した作品のセルフカバー。 | |
| Come in, Mr.MURDER | Tets' Kosaka | 小坂哲 | 小坂哲 | 小坂哲 | 2008 | ||
| ■Single「空を往(ゆ)く歌」 | インターネット放送テーマソング。全く同じ楽曲を2つのテンポ・アレンジで表現するという挑戦を行った。 | ||||||
| 空を往く歌(Version A) | (クレジットなし) | Tets Kosaka | Tets Kosaka | 里園 | 2011 | 軽快なテンポ。TKの詞を里園が歌うケースは珍しい。 | |
| 空を往く歌(Version B) | (クレジットなし) | Tets Kosaka | Tets Kosaka | Tets Kosaka | 2011 | バラード。 | |
| ■ネット発表 | |||||||
| ナンノタメニ feat.Nonexistent Girl | Nonexistent Girl | Tets Kosaka | Tets Kosaka | Nonexistent Girl | 2013 | Nonexistent Girlプロジェクト。プロセッシングで作った女声で収録。 | |
| ナンノタメニ feat.初音ミク | Nonexistent Girl | Tets Kosaka | Tets Kosaka | 初音ミク | 2013 | 同じ曲を、初音ミクを使用して収録。 | |
| 手に入れたもの、護るもの feat.緋月刹那 | キタアキタVOCALIST | Tets Kosaka | Tets Kosaka | 緋月刹那 | 2014 | キタアキタVOCALISTプロジェクト。数人と交渉中。いずれアルバムリリース。 | |
| 兄ちゃんと呼んで feat.五代儀 from "nun" | キタアキタVOCALIST | Tets Kosaka | Tets Kosaka | 五代儀 | 2015 | ||
| 輝く闇へ! | Tets Kosaka | Tets Kosaka | Tets Kosaka | Tets Kosaka | 2015 | ソロ活動。いずれアルバムリリース。 | |
| 生きてるよ | Tets Kosaka | Tets Kosaka | Tets Kosaka | Tets Kosaka | 2015 |